一時帰宅。今の私の頭の中。

ただいま村から街に向かうバスの中。

好きな音楽を聴きながらカフェラテを飲んでゆったりまったり寛いでる。

田舎暮らしを始めて早3週間。

毎日が濃厚濃密〜〜

頭のキレる、人間力の高い人がたくさんいる空間で

あーでもないこーでもないと研究を温め中。

この暮らしの中で気づいたことをつらつらと書いてみようかな。

・仕事ができる人はメリハリをつけて行動してる

当たり前なのかもしれないけど目の当たりにしたことで気づいたので。

ミーティングの時間もちゃんと決めてその時間内に終わらせる努力をしてる。

そのためには自分の役割を把握しないといけなくて、限られた時間の中での発言は結構自分の中で精査してからじゃないとダメな気がする。

言語化って大切だ。難しいけど。

後は真面目な時と気を抜く時とのバランスが絶妙。

・言語化の大切さ

正直ここ最近の収穫ってこれに尽きる。

自分の中でぼんやりあるものをなんとなく言葉に出してみて、相手に察してもらうなんて甘えでしかない。反省。笑

自分の言葉で正確に相手に伝えられるってすごいこと。

でも言葉なんてコミュニケーションの基本でもあるからすごいな〜なんてとこで止まってちゃいけない。

訓練せねば。

・人を認められる人になりたい

気づきでもなんでもない気がするけど。笑

無条件で人を認められるって素晴らしい。無償の愛、みたいな。

でも認めるって言うのは共感するとか好きになるとかそんなんじゃなくて

この人はそう思ってるのか、とか

こういう価値観を持ってるのか、とかを

ちゃんと受け止めるってことだと思う。

それに対して良い悪いとか正しい間違いとかの判断をすぐにしたくないなーと思う。

・信頼関係は結果でしかない

信頼関係なんてつくることを目的にするもんじゃない。らしい。

確かに関わりの中で無意識に信頼できるようになるのが1番やな。

というか今の自分が信頼してる人って振り返ってみればそうだ。

相手に信頼してもらおうとするなんて不健全だ。

うーーん、グサっとくる、、笑

・自分を信じて行動して、結果を出してる人はかっこいい

これはそのままの意味。

この村にはそんな人がいっぱいいるんよね、、

そして20代30代の若者?が憧れるような大人もたくさんいる、、

声を大にして言いたい。

田舎=過疎地域ではないですほんとに。

・移住者が増えるのは良いことばっかじゃない

やっぱりそーなんだな、という印象。

地元の人からしてみると、良く思う人ばっかじゃない。

難しい。

難しいけど、都会の人が気軽に移住できて、地元の人もフランクに受け入れられるような仕組みだったり価値観がもっと広まれば良いのになーと思う。

(完全に第3者の意見でしかないのであんま大きい声では言えない、、)

・料理という名の生産は楽しい

意外といけてる自分がいる。

食べてくれる人がいることが何より大切なんやけど。笑

ひとまずこんなとこだろうか。

ビシビシいろんなこと感じてるのでそれをもっと良いスピード感で言葉にして自分のものにしていきたい。

吸収力の塊になった上でちゃんと放出していかねば。

生産は心にいい!

エネルギー使うけど。使えるものは使えるうちに。

あと1時間半で久しぶりの街に着く。

家族や友達に会うのも楽しみだけど

街での生活で自分が何を感じるかも少し楽しみ。